京つう

日記/くらし/一般  |洛中

新規登録ログインヘルプ


スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  
Posted by 京つう運営事務局 at

2015年01月07日

ラビット、一応完成

あけましておめでとうございます。
今年も皆様、お世話してください、ウヒface05

今年も元日から、せっせと動いてます。
元日にママチャリと小径のタイヤの自転車を(ミニベロと呼ぶのでしょうか??)を直しました。
ら、速攻でママチャリを妹夫婦が持って帰ってしまいました・・あげるとも言ってないのに・・face04

今年は元日から雪がつもりましたので、バギーで雪上ドリフト遊びをしました。
去年の年末に、以前から気になっていたバギーの「エンジンのかかりが悪い。のと、パワーが落ちてきている」事をなんとかしないといけないので、エンジン腰上の部品を交換しました。


(古い部品と新しく交換する部品が写っていますが、海外製のバギーの部品がないので、コピーされていると言われている国産のスクーターの部品を買って、各部のサイズを計測して流用しました)

シリンダーは水平でした。

まちろん「ボア××プなどしておりませんです、ハイ。トーゼンです・・ICON45
交換後は快調で、雪上ドリフトも楽しめましたICON65

で、ラビットですが、足を載せるステップを修理しました。

樹脂製のステップカバーの一部が割れています


この下には、鉄のバーが3本有り、その上を跨ぐ形で鉄のプレートが載っています。
その上に樹脂製のステップカバーが載っています。

が、プレートがサビて薄くなり、一部無くなってサイズが短くなっています。そもそも薄くなっているので、強度もたりずフニャフニャです。
これです

(サビは落として塗装していますが、問題は解決していません)

このままステップの上に立ち上がれば、ステップカバーの樹脂とプレートを踏み抜いてケガをするのは目に見えています。(なんたって樹脂も50年以上前のモノですので、バリバリですからねface07

で、仕方ないので4ミリ厚のアルミ板を曲げて強化プレートを作りました。


4ミリのアルミ板を曲げるのは大変でしたが非常に強固で安心して立てますので。これはオススメです)


他に足りなかった部品の「ハンドルカバー」は、高価なラビット301Aの中古部品ではなく、301Bの部品を加工流用しました。
もちろん、少々形は違いますが、そんなの気にしませんICON49
ミラーの取り付け穴の位置変更、メーター穴を塞ぐ必要と、一部膨らみを平面にしてからパテで仕上げて塗装しました。
加工途中ですが、焼きなました跡が色の違いで分かると思います。


無かった前のウインカーは、解体屋さんに行き、古い「ダイハツ、ミラ」のサイドマーカーを探してきて取り付けました。(エスティマのサイドマーカーも流用できそうでした)

ウインカーとハンドルカバーの様子です


後ろのウインカー、テールランプセットは、ラビット乗りのおじさんの家にまたまた伺い、部品箱からんバラバラになった部品を探して貰ってきて、加工修正して取り付けました。
また、ラビットの用の荷台を2個貰ってきました。
これです

誰だ、「サビた鉄クズやん」と思った奴は???face09
私には「お宝」デスっっ。
画像はありませんが、すでに塗装して取り付けましたが、ヒジョーにカッコイイですICON63

「いつも、いろいろと貰ってありがとうございます、おじさん!!」・・・ぜんぜん届いてませんが・・・face07

ちなみに知り合いが「ラビット欲しい」との事でしたので、一緒にラビット乗りのおじさんの家に行き1台買ってきました。
また1人、ラビット乗りが増えました!!ICON84

他にシートの表皮も、いつもの通り、プールの知り合いのオバサンにお願いして縫ってもらい、シートを仕上げました。「ありがとう、おばちゃん!!」

シートの後ろには「RABBIT」の文字を貼りたいと思ったので、テント屋さんに行き、「バイクに使うのでシートの端切れを分けてください」と言ったら、タダでいただきました。「ありがとう、テント屋さん!!」・・・これも届いてませんが・・・ICON48

前のブレーキのワイヤーも無くなっていたので、これも解体屋で「エルグランドのアクセルワイヤー」を買ってきて製作しました。

で、一応の仕上がった感じがこれです


ハンドル上の風防は、プールの知り合いのオジサンに貰いました。
このオジサンには、年末にホンダの「スペーシー」と言うスクーターを貰いました。プールで会ったら「今日乗ってきているスクーターをあげるわ。帰りに持って行ってやる」と言っていただき、いただきました。「ありがとう、おじさん!!」
ちなみにスクーターの横に、「スベーシ」と手書きのシールが張ってありましたので、たぶんオジサンは「スベーシ」と言う名前だと思っていたはずですface02「スベーシに乗るベーシ」「これでいいのだ」と言う感じですので、私は「スベーシ」と呼ぶことにしていますICON65

他に年始から友達に「レーシングカート」を貰いました。

シート等を取っ払って、デカイ「ラジオフライヤー」みたいなのを作るつもりです。

ついでにその友達のバイク修理を一緒にしました。
以前にコケてハンドル周りがおかしくなり、そのまま3年以上ほったままだそうです。
「タイ・ホンダ」の珍しいバイクですが、おかげで部品がありません・・・。
とにかく力技でハンドルを真っ直ぐにして、キャブレターを掃除してエンジンをかかるようにしました。
その後チャンバーを塗装して、とりあえず走れる状態にしましたが。

できれば、フロント周りを交換したい部品があるので、「NS-1」か「NS50F]あたりが流用出来ないか調べたほうがよさそうです。

ちなみに、この時期は屋外での作業には「ストーブ」が必要です。が、石油ストーブなどでは温まりませんし、無駄です。
で、これを使います

ベコベコになれば交換すればよいし、燃料のマキはパレットをバラシテ使えば良いので経済的です。
なにより、「ウインナーや、お芋、肉、お餅」など色々焼きながらの作業は毎回楽しいですface03
難点は「煙臭くなること」ですがね

近々、ラビットとスベーシのナンバーを取ってきて楽しみます。

ほたら!!

ヒシオ、やるべーし










足りない部品が多いのでなかなか進めませんでしたが、



  
Posted by innovator at 00:34会員開発残党ブログ